この事業は、最先端の研究現場に飛び込んで、世界の多くの優れた研究者に触れながら高い専門性と国際的な視野を身に付け、広く世界で活躍できる研究者の育成を目指して、本学学生が国際共同研究活動に参加するための海外派遣に対して、公募により支援を行うものです。
No. |
1
|
---|---|
専攻名 |
比較文化学
|
学生氏名 |
中田 梓音
|
指導教員 |
庄司 博史
|
滞在日程(案)渡航先 |
2013.9.1-10.4
(5週間) オランダ Institute for Area Studies Leiden University |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
1
|
---|---|
専攻名 |
天文科学
|
学生氏名 |
PAN HSI-AN
|
指導教員 |
久野 成夫
|
滞在日程(案)渡航先 |
2013.4.19-5.28
(7週間) アメリカ合衆国 Department of Physics and Astronomy Stony Brook University |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
1
|
---|---|
専攻名 |
加速器科学
|
学生氏名 |
倉本 綾佳
|
指導教員 |
早野 仁司
|
滞在日程(案)渡航先 |
2013.9.8-10.6
(5週間) ドイツ Deutsches Elektronen-Synchrotron (DESY) FLASH |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
2
|
---|---|
専攻名 |
加速器科学
|
学生氏名 |
OMET MATHIEU
|
指導教員 |
道園 真一郎
|
滞在日程(案)渡航先 |
2013.10.13-11.24
(7週間) ドイツ Deutsches Elektronen-Synchrotron (DESY) |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
1
|
---|---|
専攻名 |
統計科学
|
学生氏名 |
池端 久貴
|
指導教員 |
吉田 亮
|
滞在日程(案)渡航先 |
2014.2.24-3.28
(5週間) イギリス Department of Statistics University of Oxford |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
2
|
---|---|
専攻名 |
極域科学
|
学生氏名 |
丸尾 文乃
|
指導教員 |
伊村 智
|
滞在日程(案)渡航先 |
2013.6.30-8.10
(6週間) ノルウエー The University Center in Svalbard(UNIS) |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
3
|
---|---|
専攻名 |
情報学
|
学生氏名 |
ZHAO LIHUA
|
指導教員 |
市瀬龍太郎
|
滞在日程(案)渡航先 |
2013.8.17-9.22
(6週間) フランス French National Institute for Research in Computer Science and Control INRIA Grenoble Rhone-Alpes |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
1
|
---|---|
専攻名 |
遺伝学
|
学生氏名 |
石川 昌和
|
指導教員 |
五條堀 孝
|
滞在日程(案)渡航先 |
2014.2.1-3.31
(9週間) サウジアラビア Computational Bioscience Research Center King Abdullah University of Science and Technology |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
No. |
2
|
---|---|
専攻名 |
生理科学
|
学生氏名 |
高桑 徳宏
|
指導教員 |
伊佐 正
|
滞在日程(案)渡航先 |
2013.8.5-9.8
(6週間) イギリス Department of Psychology The University of Sheffield |
現地レポート(PDF) | |
報告書(PDF) |
国際・社会連携課国際交流係