2024.01.26

令和6年能登半島地震の被災地でのボランティア活動について

学生各位

理事・副学長 山本 智

【ボランティア活動に参加する場合の留意点】

ボランティア活動は、被災地の支援のためであり、被災地の方々に迷惑をかける行動や発言は厳に慎むべきであるとともに、不慣れな作業等で不測の事態が生じないよう、参加を希望する学生は、以下の点に留意すること。

  1. 指導教員と十分に相談すること
    ボランティア活動への参加を希望する場合は、事前に指導教員と今後の研究計画等も踏まえ、活動内容等について十分に相談し、了承を得ること。
  2. ボランティア活動届を提出すること
    ボランティア活動に参加する場合、所在及び活動内容を明らかにするため、指導教員の了承を得た後「ボランティア活動届」を各コース/専攻担当事務に事前に提出すること。
  3. ボランティア活動保険に必ず加入すること
    被災地までの移動が担保されるように、居住地の社会福祉協議会等でボランティア活動保険に加入すること。
  4. ボランティア活動についての知識を身に着けること
    (1)地方公共団体等によるボランティア受入れに関する情報発信の内容を事前に十分に確認し、その指示に従うこと。
    (2)ボランティア活動について正しく認識したうえで、自身の体調を考慮するなど参加にあたっては慎重に吟味し、安易な気持ちでの参加は厳に慎むこと。
    (3)宿泊場所、移動手段、食事については、事前に自身で確保すること。
    (4)活動内容によっては、自身が準備・携行すべき物があるので、事前に確認しておくこと。
    (5)不慣れな作業での身体的負担が大きいうえに、現地の状況による心理的影響、気候、衛生面による体調への影響が懸念されることから、体に変調を来たしたときは即座に活動を中止するなど自身の健康管理には十分に留意すること。
    (6)災害復旧作業に従事するだけでなく、現地の経済活動の活性化に寄与することもボランティア活動であることを考慮し、活動内容は柔軟に検討すること。
    (7)今後の余震や天候次第では、二次災害の発生などの危険があるので、十分に注意すること。

<参考>

  • 2024年能登半島地震(ボランティア関係情報)特設ページ(全国社会福祉協議会)
    https://www.saigaivc.com/202401notojishin/tokusetsu/
  • 令和6年(2024年)能登半島地震に係る災害ボランティア情報(石川県)
    https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kenmin/saigai/notojishin0101.html
  • 災害ボランティア活動心得(全国社会福祉協議会)
    https://www.saigaivc.com/volunteers/
  • 冊子「ボランティア、ご安全に!」(日本赤十字社)
    https://www.jrc.or.jp/volunteer-and-youth/volunteer/news/2022/0624_000999.html
  • PAGE TOP