2025.10.07
2025年度秋季入学式 学長式辞
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
2025年度秋季入学式 学長式辞
皆さん,入学おめでとうございます。総合研究大学院大学SOKENDAIの教職員を代表して,皆さんの入学を心から歓迎します。
SOKENDAIは,優れた研究環境を有する国立研究機関で次世代を担う博士人材を育てることを目的とした大学院大学です。1988年の創設以来,これまでに2,500名を超える博士人材を世に送り出してきました。皆さんも,博士号を目指して新たな一歩を踏み出される日を迎え,新鮮な気持ちでおられると思います。
さて,本題に入る前に一言お断りしておきます。入学式は大学の正式な行事ですので,一般にドレスコードはBusiness Attireです。しかし,入学式の案内でもお知らせしたように,本学ではドレスコードフリーとしています。これは,入学式に引き続いて行われるフレッシュマンコースで,皆さんが普段通りにのびのびと活動できるように配慮したものです。
本題に戻って,皆さんにどのような意識をもって大学院時代を過ごして欲しいかを私なりにお伝えしたいと思います。ひとことで言うと,
大学院は,特定の分野の専門知識や研究手法を身につけ,未知の課題に挑戦し解決する力を養う場所です。結果として,その専門分野で研究していけるだけの力を身につければ,学位が授与されます。その意味で,博士号は大学院課程のゴールと言えます。
しかし,皆さんのこれから先の人生全体から観れば,学位の取得は単なる通過点のひとつでしかないことも確かです。皆さんが,その先に博士人材として社会で活躍するためには,専門力に加え,コミュニケーション力,リーダーシップや他者と協力する能力などの“トランスファラブルスキル”が必要だと言われています。
確かにその通りですが,私がもっと大切だと考える能力は,自分で考えて行動する力=「自走力」です。そして,大学院時代こそが,本格的に自走力を鍛えるのに最も適した時期です。前述の標語は,そのことを意識して大学院生活を送って欲しいとの願いを込めたものです。
皆さんが,充実した大学院生活を送ることができるよう,大学も,教職員一同も,出来る限り皆さんを支援していく所存です。
改めて,本日はご入学おめでとうございます。
2025年10月7日
総合研究大学院大学 学長
永田 敬