2017.06.12

【参加者募集】萌芽的研究会「新たなヒト進化学の創成を検討するための研究会」

開催日時:2017.06.18

開催場所:AP品川アネックス 1階 Hルーム

本学学融合推進センターで採択した萌芽的研究会「新たなヒト進化学の創成を検討するための研究会」を、下記の日程にて開催いたします。

本研究会は、総研大の学生・教職員の積極的な参加を求めています。ご興味のある方は、ぜひご参加下さい。

萌芽的研究会の趣旨等についてはこちらをご参照ください。

http://cpis.soken.ac.jp/project/research/houga/index.html

学融合研究事業・萌芽的研究会開催案内

「新たなヒト進化学の創成を検討するための研究会」

<趣旨>

現生人類は約20万年前にアフリカ大陸で誕生し、様々な環境に適応しながら世界各地へ拡散した。1種でここまでの分布域をもつ動物種は他にいない。ヒトの特徴として、直立二足歩行、脳容量の増大、体毛の喪失、子ども期の延長、寿命の延長、食性多様化、女性の発情期の喪失、言語、意図の理解と共有、自意識、など多々挙げられるが、これらは進化的に見れば比較的短期間の産物であろう。分布域を拡大し、新しい環境に適応して生存し続けるには、急速な表現型の多様化がもたらされた可能性が高い。本研究会では、ヒト表現型多様性のゲノム基盤を明らかにすることを目指すための共同研究の議論を行うとともに、様々な専門家を糾合しており、そのクロストークによるヒト進化学の新しいアプローチの創成を検討する機会としたい。

<開催日>

平成29年6月18日(日)

<開催場所>

AP品川アネックス 1階 Hルーム

〒108-0074 東京都港区高輪3丁目23-17 品川センタービルディング(品川駅「高輪口」から徒歩約3分)

https://www.tc-forum.co.jp/kanto-area/ap-shinagawaanex/shna-base-2/

<スケジュール>

9:30~10:30 セッション1:バイオリソースについて

10:40~12:00 セッション2:ゲノム編集・機能解析

12:10~14:10 セッション3:ヒト集団ゲノム・機能解析

14:20~16:20 セッション4:霊長類ゲノム・機能解析

16:30~17:30 セッション5:総合討論

<募集人数>

数名程度(事前申し込み制)

※本研究会では、未発表のデータを取り扱う予定です。
本研究中、知り得た情報を外部へ公開・口外しないよう遵守していただける方のみ参加願います。

<対象者>

1.総研大の学生・教職員

旅費については要相談事項とさせていただきます。先着順で可能な場合に対応します。

予めご承知おき下さい。

2.一般聴講希望者

旅費の支援はありません。

聴講をご希望の方は、添付様式「参加申込書」にご記入の上、下記にお申し込みください。

<申し込み方法>

「参加申込書」に必要事項をご記入の上、下記にお申し込みください。

※上記の 1.総研大の学生・教職員 で、要相談事項(「対象者」の項、参照)に該当する方のうち、総研大から初めて旅費等の支給を受ける方、又は登録済みの口座情報に変更等がある方は、「口座振込依頼書」も併せて提出してください。参加申込書を受信後、学融合推進事務室総務係より、受付確認のメールをお送りします。

※申し込み締切り: 平成29年6月16日(金)17:00

申込先:総合研究大学院大学 学融合推進事務室総務係

(mail to:cpis-office(at)ml.soken.ac.jp)※(at)は、@に変換してください。

<プロジェクト内容に関する問い合わせ先>

総合研究大学院大学 生命共生体進化学専攻 准教授・田辺秀之

E-mail:tanabe_hideyuki(at)soken.ac.jp ※(at)は、@に変換してください。

PAGE TOP