イベント 絞り込み 志願者の方へ 在学生の方へ 教育・研究 修了生の方へ 一般の方へ リセット 2023.08.01 志願者の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】国立天文台・総合研究大学院大学 サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)開催 2023.06.10 志願者の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】日本歴史研究コース公開講演会のご案内 2023.06.03 志願者の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】国立情報学研究所・総研大 情報学コース 大学院説明会開催 2023.06.02 志願者の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】KEK3高エネルギー加速器研究機構 第2回大学院説明会・オープンキャンパス開催 2023.05.20 志願者の方へ 【参加者募集】先端学術院天文科学コース入試ガイダンスのご案内 2023.05.20 志願者の方へ 【参加者募集】国立遺伝学研究所 大学院一日体験会(5年一貫制博士課程・博士後期課程)のご案内 2023.05.13 志願者の方へ 【参加者募集】先端学術院 基礎生物学コース(基礎生物学研究所)大学院説明会を5月13日(土)開催 2023.05.13 志願者の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】統合進化科学コース:講演会・入試説明会『大学院で学ぼう!研究最前線』5月13日(土)開催 2023.05.13 志願者の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】KEK 高エネルギー加速器研究機構 第1回大学院説明会開催 2023.04.22 志願者の方へ 【参加者募集】生理学研究所オープンキャンパス2023開催 4/22(土)オンライン開催 2023.04.22 志願者の方へ 【参加者募集】分子科学研究所オープンキャンパスを2023年4月22日(土)オンライン開催 2023.04.04 ~ 07 在学生の方へ 教育・研究 【受講生募集】2023年度前学期 総研大フレッシュマンコース(2泊3日の合宿およびオンライン) 2023.03.29 志願者の方へ 【参加者募集】総合研究大学院大学 先端学術院 基礎生物学コース(基礎生物学研究所)大学院説明会を3月29日(水)開催 2023.03.24 ~ 27 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】研究の最前線を体験する:高校生のための電波天文観測実習(2022年度総研大社会連携事業) 2023.03.24 ~ 27 志願者の方へ 【参加募集】君も天文学者!「八ヶ岳☆s(スターズ)」体験学習 3/24(金)-27(月) 2023.03.24 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】日本文学研究専攻 特別講義:青木 睦 准教授 「文庫蔵の調査から日本アーカイブズ建築論へ」(対面・オンライン併用開催)3/24(金) 2023.03.10 志願者の方へ 【参加募集】3月10日 開催:高エネルギー加速器科学研究科・2022年度 第3回大学院説明会 2023.03.08 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2022「学振申請書準備講座」のご案内 2023.02.27 ~ 03.02 志願者の方へ 【募集】2022年度 第13回総研大・国立天文台スプリングスクール(春の体験入学)2/27(月)〜 2023.02.27 在学生の方へ 教育・研究 第2回CEDオンラインミートアップ/「CED Online Meetup」 2023.02.24 ~ 25 教育・研究 一般の方へ 【開催報告】次世代研究者育成を目指した地域密着型体感プログラム_2022年度総研大社会連携事業 2023.02.24 教育・研究 一般の方へ 【中止】SOKENDAIセミナー「探Q 宇宙線で探る宇宙の神秘」【2020年2月24日(月・祝)】 2023.02.20 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー「博士人材として"生き残る"には~自分を振り返り、未来を描こう~」 2023.02.17 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2022「博士のキャリアセミナー:スカウト型就職支援サービスの活用」 2023.02.16 ~ 03.25 在学生の方へ 一般の方へ 【参加募集】人間文化研究機構主催イベント・シンポジウム(2/16・2/25・3/25) 2023.01.23 ~ 26 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2022「研究者のビジネス英語(Business English for Researchers)」 2023.01.13 教育・研究 CEDセミナー/FD研修「大学教員の教育者としての役割のこれから」 2022.12.23 教育・研究 一般の方へ 【参加募集】情報・システム研究機構シンポジウム 2022「多様な知の創出を加速するデータサイエンス」12/23(金) 2022.12.19 在学生の方へ 教育・研究 【参加申込締切延長】「ROIS クロストーク2022」~IU-REAL による広がり・Network×Network~ 2022.11.29 ~ 12.01 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度学術資料マネジメント教育プログラム「資料保存学」の開講について 2022.11.26 志願者の方へ 一般の方へ 【オンライン開催】国立遺伝学研究所 講演会2022「ひろがる遺伝研」11/26(土) 2022.11.26 教育・研究 一般の方へ 【参加募集】総研大社会連携事業「オンライン講演会 おうちで天文・宇宙」(11/26・12/3・17) 2022.11.14 志願者の方へ 【ハイブリット開催】情報研 先端学術院 先端学術専攻 情報学コース 大学院説明会 11/14(月) 2022.11.13 ~ 15 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】未知への挑戦:若手が語る最先端研究(2022年度総研大社会連携事業) 2022.11.12 志願者の方へ 【参加者募集】先端学術院統合進化科学コース(生命共生体進化学専攻):講演会・入試説明会『大学院で学ぼう!研究最前線』 2022.11.07 ~ 12 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度学術資料マネジメント教育プログラム「アーカイブズ学」の開講について 2022.11.01 ~ 30 在学生の方へ 教育・研究 第1回CEDオンラインミートアップ/「CED Online Meetup」 2022.10.16 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】10月16日(日)大学共同利用機関シンポジウム2022~科学の時代。見えてきた未来~ 2022.10.16 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】11月27日(日)湘南国際村アカデミア講演会カフェ・インテグラル:「ゲノムから見た二ホンオオカミとイヌの多様性の起源」 2022.10.13 在学生の方へ 次世代研究者挑戦的研究推進室主催 キャリアパス支援講演会 開催案内 2022.10.08 志願者の方へ 【参加者募集】10月8日(土)、10月13日(木):総合地球環境学コース入学試験説明会 2022.10.01 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 総研大文化フォーラム2022「文化科学研究の行方」 2022.09.26 ~ 28 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度コース群「センサー信号処理演習」の開講について 2022.09.23 志願者の方へ 【参加募集】先端学術院日本文学研究コース オープンキャンパス 入試説明会 9/23(金・祝) 2022.09.22 志願者の方へ 【参加募集】先端学術院人類文化研究コース オープンキャンパス[入試説明会] 9/22(木) 2022.09.21 ~ 22 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度「先端基礎デジタル計測制御演習」の開講について 2022.09.10 志願者の方へ 先端学術院先端学術専攻日本語言語科学コース(設置構想中)大学院説明会(9/10,9/13) 2022.09.10 志願者の方へ 【参加者募集】9月10日:核融合科学研究所オープンキャンパス2022(一般公開)★オンライン開催 2022.09.09 志願者の方へ 【参加者募集】9月9日:高エネルギー加速器科学研究科 2022年度第2回大学院説明会について 2022.09.03 志願者の方へ 【オンライン開催】生理学研究所オープンキャンパス2022開催 9/3(土) 2022.08.25 ~ 28 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度 学術資料マネジメント教育プログラム「映像話法の理論と実践」の開講について 2022.08.24 志願者の方へ 【参加募集】8/24(水) 25(木):宇宙科学専攻・夏の体験入学プログラムについて 2022.08.22 ~ 26 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度「結晶の対称性・群論 ー 基礎コース」の開講について 2022.08.19 志願者の方へ (オンライン開催)先端学術院先端学術専攻統合進化科学コース(設置構想中)オープンキャンパス【2022年8月19日(金)】 2022.08.06 志願者の方へ 【参加募集】先端学術院先端学術専攻天文科学コース(設置構想中)ガイダンス_8/6(土) 2022.08.01 ~ 03 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】学術資料マネジメント教育プログラム「資料の調査と活用」の開講について 2022.08.01 ~ 09.01 志願者の方へ 【参加募集】8月1日㈪~ 9月1日㈭:天文科学専攻・サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)について 2022.07.28 ~ 30 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度 学術資料マネジメント教育プログラム「地域研究の方法」の開講について 2022.07.25 ~ 29 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度「計測と制御」の開講について 2022.07.11 ~ 13 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2022年度「先端応用デジタル計測制御技術演習」の開講について 2022.06.11 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】国立歴史民俗博物館 公開講演会『考古学が中世史を変える』(6/11) 2022.06.04 志願者の方へ 【参加募集】6月4日:宇宙科学専攻 進学ガイダンス・専攻説明会(オンライン開催) 2022.06.04 志願者の方へ 【参加募集】6月4日:分子科学研究所 大学院説明会/体験入学(オンライン開催) 2022.06.04 志願者の方へ 【参加募集】6月17日:統計科学専攻 大学院説明会(オンライン開催) 2022.05.21 志願者の方へ 【オンライン開催】国立遺伝学研究所 大学院一日体験会のご案内 5/21(土) 2022.05.21 志願者の方へ 【参加募集】天文科学専攻 入試ガイダンス_5/21(土) 2022.05.14 志願者の方へ 【参加者募集】生命共生体進化学専攻:講演会・入試説明会『大学院で学ぼう!研究最前線』 2022.05.07 志願者の方へ 【オンライン開催】(22年5月7日)総合研究大学院大学 生命科学研究科 基礎生物学専攻(基礎生物学研究所)大学院説明会 2022.04.05 ~ 08 在学生の方へ 教育・研究 【3/14受講者募集締切】2022年度前学期 総研大フレッシュマンコース(オンライン) 2022.03.25 教育・研究 一般の方へ 【オンライン開催】総合研究大学院大学 生命科学研究科 基礎生物学専攻(基礎生物学研究所)大学院説明会(3/25) 2022.03.25 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加募集】日本文学研究専攻 特別講義:多田 蔵人 准教授「いかにして❝自己❞を語るか―国木田独歩と文例集の時代」(オンライン) 3/25(金) 2022.03.23 ~ 25 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2021「研究者のビジネス英語」 2022.03.18 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2021「博士のキャリアセミナー:スカウト型就職支援サービスの活用」 2022.03.16 ~ 18 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度 学術資料マネジメント教育プログラム「博物館コミュニケーション論」の開講について 2022.03.11 教育・研究 一般の方へ 【参加募集】第3回 3月11日高エネルギー加速器科学研究科・オープンキャンパス 2022.03.09 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2021「学振申請書準備講座」 2022.03.07 志願者の方へ 【参加者募集】2021年度 第12回総研大・国立天文台スプリングスクール(春の体験入学) 2022.02.25 在学生の方へ 教育・研究 自然科学研究機構 生理学研究所・基礎生物学研究所 公開セミナー「細胞はどのようにして温度や機械刺激を感じるのか?」 2022.02.20 教育・研究 一般の方へ 湘南国際村アカデミア講演会「カフェ・インテグラル」(2/20) 2022.02.18 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2021「社会のあらゆる現場で活用できるスキルとは?~自らのトランスファラブル・スキルの再発見~」 2022.01.27 ~ 28 在学生の方へ 教育・研究 【開催案内】2021年度「先端応用デジタル計測制御技術演習」の開催について 2022.01.18 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2021「これからの大学教育・大学教員― 研究発表とはこんなに違う、学ぶための場づくりの重要性 ―」 2022.01.07 志願者の方へ (オンライン開催)生命共生体進化学専攻オープンキャンパス【2022年1月7日(金)】 2021.12.20 在学生の方へ 教育・研究 CEDセミナー2021「Academic Career Seminar」 2021.12.20 在学生の方へ 教育・研究 【申込締切再延長】令和3年度「ROIS 若手+ベテラン異分野クロストーク」 2021.12.16 在学生の方へ 教育・研究 第52回 機構コロキウム(KEK colloquium) 2021.12.04 ~ 05 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【聴講者募集】総研大文化フォーラム2021「あそびを多角的に見つめる」 2021.12.02 在学生の方へ 教育・研究 第19回 KEK連携コロキウム 2021.11.27 志願者の方へ 【オンライン開催】核融合科学専攻(核融合科学研究所)市民学術講演会(11/27) 2021.11.20 在学生の方へ 教育・研究 国立遺伝学研究所ONLINE公開講演会2021(11/20) 2021.11.14 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】未知への挑戦:若手が語る最先端研究(2021年度総研大社会連携事業) 2021.11.13 志願者の方へ 【参加者募集】生命共生体進化学専攻:講演会・入試説明会『大学院で学ぼう!研究最前線』 2021.11.08 ~ 13 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度学術資料マネジメント教育プログラム「アーカイブズ学」の開講について 2021.11.08 ~ 09 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度「先端基礎デジタル計測制御演習」の開講について 2021.11.07 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】総研大社会連携事業「オンライン講演会 おうちで天文・宇宙」(11/7・14・21) 2021.11.06 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 第6回 やっぱり物理が好き! ~物理に進んだ女子学生・院生のキャリア~(11/6) 2021.11.06 志願者の方へ 【オンライン開催】総合研究大学院大学 生命科学研究科 基礎生物学専攻(基礎生物学研究所)大学院説明会(11/6) 2021.11.02 一般の方へ I-URIC/4機構連携 男女共同参画講演会を開催(11/2) 2021.11.01 志願者の方へ 【参加者募集】11月1日:情報学専攻・大学院説明会(オンライン開催) 2021.10.24 教育・研究 一般の方へ 大学共同利用機関シンポジウム2021 2021.10.18 ~ 20 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度学術資料マネジメント教育プログラム「資料保存学」の開講について 2021.10.17 志願者の方へ 【参加者募集】日本歴史研究専攻 大学院説明会(10/17) 2021.10.02 志願者の方へ 【参加者募集】日本文学研究専攻 オープンキャンパス(入試説明会)10/2(土) 2021.10.01 在学生の方へ 教育・研究 高エネ研-国立天文台連携セミナー(10/1) 2021.09.27 ~ 29 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度コース群「センサー信号処理演習」の開講について 2021.09.13 ~ 17 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度「結晶の対称性・群論 ー 基礎コース」の開講について 2021.09.04 志願者の方へ 【参加者募集】9月4日:核融合科学研究所オープンキャンパス2021(一般公開)★オンライン開催 2021.08.26 ~ 29 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度 学術資料マネジメント教育プログラム「映像話法の理論と実践」の開講について 2021.08.25 志願者の方へ 【参加者募集】8月25日-26日:宇宙科学専攻進学ガイダンス・体験入学(オンライン開催) 2021.08.02 志願者の方へ 【参加者募集】8月2日(月)~ 9月30日(木):天文科学専攻・サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)について 2021.07.28 ~ 30 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2021年度 学術資料マネジメント教育プログラム「地域研究の方法」の開講について 2021.07.26 ~ 30 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】2021年度「計測と制御」の開講について 2021.07.02 志願者の方へ 【参加者募集】7月2日高エネルギー加速器科学研究科・オープンキャンパス 2021.06.19 志願者の方へ 【参加者募集】6月19日:情報学専攻・大学院説明会(オンライン開催) 2021.06.19 志願者の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】6月19日(土) 核融合科学研究所:科学イベント「対話×科学」(オンライン) 2021.06.05 志願者の方へ 【参加者募集】6月5日オンライン開催:高エネルギー加速器科学研究科・2021年度第1回大学院説明会 2021.06.05 志願者の方へ 【参加者募集】6月5日:宇宙科学専攻進学ガイダンス・専攻説明会(オンライン開催) 2021.06.05 志願者の方へ 【参加募集】7月2日オンライン開催:高エネルギー加速器科学研究科・2022年度 第1回大学院説明会 2021.06.04 志願者の方へ 【参加者募集】6月4日:情報学専攻・大学院説明会 開催 2021.05.22 志願者の方へ 【オンライン開催】国立遺伝学研究所 大学院一日体験会 5/22(土) 2021.05.15 志願者の方へ 【参加者募集】生命共生体進化学専攻:講演会・入試説明会『大学院で学ぼう!研究最前線』 2021.05.08 志願者の方へ 【参加者募集】天文科学専攻入試ガイダンス 2021.04.21 志願者の方へ 【オンライン開催】生理学研究所オープンキャンパス2021開催 4/24(土) 2021.04.21 志願者の方へ 【オンライン開催】生理学研究所オープンキャンパス2022開催 4/23(土) 2021.04.06 ~ 09 在学生の方へ 教育・研究 【受講者募集】2021年度前学期 総研大フレッシュマンコース(オンライン) 2021.03.26 志願者の方へ 【オンライン開催】2021/3/26(金)生命科学研究科 基礎生物学専攻(基礎生物学研究所)大学院説明会 2021.03.08 志願者の方へ 【春の体験入学募集】2020年度 第11回総研大・国立天文台スプリングスクール 2021.03.06 志願者の方へ 【オンライン開催】2020年度 第3回高エネ研究科大学院説明会 2021.03.01 ~ 05 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】学振申請書準備講座・博士人材のためのキャリアセミナー 2021.02.25 教育・研究 一般の方へ 【開催報告】ROIS/I-URIC 2020年度 若手研究者クロストーク 2021.02.17 ~ 19 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】2020年度 物理科学研究科共通専門基礎科目「プロジェクトマネジメント概論」を開講します 2021.02.01 在学生の方へ 【参加者募集】JST:世界で活躍できる研究者育成プログラム総合支援事業オンラインセミナー 2020.12.19 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】総研大社会連携事業「宇宙線探究活動"探Q" - 宇宙線で探る宇宙の神秘」 2020.12.16 在学生の方へ 教育・研究 【締切延長/参加者募集】ROIS/I-URIC (大学共同利用機関法人4機構連携企画)令和2年度若手研究者クロストーク参加募集のお知らせ 2020.12.05 ~ 06 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 総研大文化フォーラム2020 の開催について 2020.11.15 志願者の方へ 【参加者募集:要事前申込】国立遺伝学研究所 オンライン公開講演会2020「どこでも遺伝研」(11/15) 2020.11.14 志願者の方へ 2020年度 生命共生体進化学専攻 説明会・講演会【11月14日(土)開催】(事前申込必須) 2020.11.08 ~ 10 在学生の方へ 教育・研究 【参加募集】「未知への挑戦:若手が語る最先端研究」2020年度総研大社会連携事業 2020.11.07 志願者の方へ 【参加者募集:要事前申込】基礎生物学専攻(基礎生物学研究所)大学院説明会 11/7(木) 2020.11.03 志願者の方へ 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【開催中止】2020年 先導科学研究科・学術講演会 2020.11.01 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】総研大社会連携事業「オンライン講演会 おうちで天文・宇宙」(11/1・11/8) 2020.10.30 志願者の方へ 【参加募集】情報学専攻(国立情報学研究所)大学院説明会開催 10/30(金) 2020.10.26 ~ 31 在学生の方へ 教育・研究 【参加募集】2020年度学術資料マネジメント教育プログラム「アーカイブズ学」の開講について 2020.10.22 志願者の方へ 【参加者募集:要事前申込】国際日本研究専攻 入学試験説明会 10/22(木) 2020.10.17 一般の方へ 大学共同利用機関シンポジウム2020 2020.10.10 志願者の方へ 【オンライン開催に変更】日本文学研究専攻 オープンキャンパス(入試説明会)10/10(土) 2020.10.06 ~ 08 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】2020年度学術資料マネジメント教育プログラム「資料保存学」の開講について 2020.10.02 ~ 09 在学生の方へ 教育・研究 【代替開催・参加者募集】2020年度前学期 総研大フレッシュマンコース 2020.09.05 志願者の方へ 【参加募集】生理学研究所オープンキャンパス2020開催 9/5(土) 2020.08.28 志願者の方へ 生命科学研究科 基礎生物学専攻 大学院説明会 8月28日オンライン開催 2020.08.26 ~ 29 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】2020年度 学術資料マネジメント教育プログラム「映像話法の理論と実践」の開講について 2020.08.26 ~ 27 志願者の方へ 宇宙科学専攻 2020年度「夏の体験入学(8/26〜27開催)」申込〆切8/24 2020.08.03 志願者の方へ サマーステューデントプログラム(夏の体験研究)について(天文科学専攻) 2020.08.03 ~ 05 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】学術資料マネジメント教育プログラム「資料の調査と活用」の開講について 2020.06.12 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】日本歴史研究専攻:公開講演会『自然科学からみる歴史資料』 2020.05.27 ~ 07.31 志願者の方へ 高エネルギー加速器科学研究科 オープンキャンパス(7/3)のWEB配信および大学院説明会動画配信のお知らせ 2020.05.23 志願者の方へ 【開催中止】国立遺伝学研究所 大学院一日体験会(博士課程(5年一貫制・3年次編入学)のご案内【5月23日(土)開催】 2020.05.09 志願者の方へ 物理科学研究科 天文科学専攻 入試ガイダンス 2020.04.15 ~ 05.15 志願者の方へ 【開催案内】核融合科学専攻 2020年度大学院入試説明会(東京:4/15 大阪:4/18 広島:4/25 Fusionフェスタ in 東京:5/2 核融合科学研究所:5/15) 2020.04.07 ~ 10 在学生の方へ 教育・研究 (延期)【参加者募集】2020年度前学期 総研大フレッシュマンコース 2020.03.07 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】カフェ・インテグラル「1つの島に7種のサル!-スラウェシ島で多様化したマカクの仲間-」【3月7日(土)】 2020.03.02 ~ 05 志願者の方へ 【参加者募集】天文台スプリングスクール(春の体験入学)2020年3月2日(月)~3月5日(木) 2020.02.25 志願者の方へ [参加者募集] 2019年度 核融合科学専攻で学ぼう!研究最前線 説明会・講演会【2020年2月25日(火)開催】 2020.02.17 ~ 21 志願者の方へ 遺伝学専攻 体験入学(春休み定期コース)・見学会のご案内【2020年2月17日(月)~21日(金)開催】 2020.01.11 ~ 13 在学生の方へ 教育・研究 【参加募集】2019年度コース群科目「科学コミュニケーション」の開講について 2019.12.23 ~ 25 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】2019年度総研大社会連携事業 「未知への挑戦:若手が語る最先端研究」参加募集案内 2019.11.30 ~ 12.01 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【聴講者追加募集】総研大文化フォーラム2019 の開催について 2019.11.20 ~ 22 在学生の方へ 教育・研究 2019年度社会連携事業「プロジェクトマネジメント概論」を開講します 2019.11.16 志願者の方へ 2019年度 生命共生体進化学専攻 説明会・講演会【11月16日(土)開催】(事前申込不要) 2019.11.08 志願者の方へ 統計科学専攻「大学院説明会」開催(11/8(金)予約不要) 2019.11.04 ~ 09 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】2019年度学術資料マネジメント教育プログラム「アーカイブズ学」の開講について 2019.11.03 志願者の方へ 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【11/3(日)開催】第21回先導科学研究科・学術講演会の開催について 2019.11.02 教育・研究 一般の方へ 【特別公開11/2(土)】JAXA相模原キャンパス 特別公開 2019 2019.11.01 志願者の方へ 情報学専攻「大学院説明会」開催 11/1(金) 2019.11.01 志願者の方へ 基礎生物学専攻「第4回 大学院説明会」開催 11/9(土) 2019.10.28 ~ 30 在学生の方へ 教育・研究 (受付終了)【開講案内】2019年度学術資料マネジメント教育プログラム「資料保存学」の開講について 2019.10.25 志願者の方へ 【参加者募集】日本文学研究専攻 特別講義・入試説明会 10/25(金) 2019.10.20 志願者の方へ 【開催案内】日本歴史研究専攻 2019年大学院説明会 2019.09.25 ~ 30 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】2019年度コース群「センサー信号処理演習」の開講について 2019.09.25 一般の方へ 【受付終了】ROIS/I-URIC(大学共同利用機関法人4機構連携企画)「2019年度若手研究者クロストーク(複合科学クロストーク)」について 2019.09.25 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】I-URICフロンティアコロキウム2019について 2019.09.10 ~ 11 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】2019年度「先端基礎デジタル計測制御演習」の開講について 2019.09.07 志願者の方へ 生理学研究所オープンキャンパス開催 9/7(土) 2019.08.30 志願者の方へ 基礎生物学専攻・大学院説明会開催 8/30(金) 2019.08.28 ~ 29 志願者の方へ 宇宙科学専攻「夏の体験入学プログラム」(8/28~29:参加〆切8/26) 2019.08.27 ~ 31 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】2019年度 学術資料マネジメント教育プログラム「学術映像の基本」の開講について 2019.08.26 ~ 30 志願者の方へ 【参加者募集】2019年度 夏の体験入学についてのご案内(核融合科学専攻) 2019.08.06 ~ 10 志願者の方へ 【参加者募集】構造/機能分子科学専攻 2019年度夏の体験入学について 2019.08.05 ~ 09.03 志願者の方へ 【参加募集】天文科学専攻 2019年度サマーステューデント(夏の体験研究)プログラムについて 2019.08.03 志願者の方へ 国立極地研究所一般公開・総研大極域科学専攻の紹介 8月3日(土)開催 2019.08.03 在学生の方へ 教育・研究 核融合科学専攻・学生向け科学講演会開催(9/3(火):参加〆切8/19) 2019.07.31 教育・研究 一般の方へ 【満席・受付終了】中高生のための科学セミナー:「はやぶさ」から「はやぶさ2」へ- 小惑星のかけらから探る太陽系の謎 7月31日(水)開催 2019.07.30 ~ 08.01 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】2019年度 学術資料マネジメント教育プログラム「博物館コミュニケーション論」の開講について 2019.07.29 ~ 31 在学生の方へ 教育・研究 生命共生体進化学専攻 研究体験実習2019 2019.07.25 ~ 27 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】2019年度 学術資料マネジメント教育プログラム「地域研究の方法」の開講について 2019.07.02 志願者の方へ 【開催案内】高エネルギー加速器科学研究科 オープンキャンパスについて(2019年7月2日(火)開催) 2019.06.15 志願者の方へ 【開催案内】高エネルギー加速器科学研究科 大学院入試説明会について(2019年6月15日(土)開催) 2019.06.08 志願者の方へ 【開催案内】分子研オープンキャンパス2019 「総合研究大学院大学説明会」2019年6月8日(土)開催 2019.06.08 志願者の方へ 【開催案内】日本歴史研究専攻 大学院説明会・講演会について(2019年6月8日(土)開催) 2019.06.07 志願者の方へ 生命共生体進化学専攻オープンキャンパスについて【2019年6月7日(金)開催】 2019.05.25 志願者の方へ 【開催案内】遺伝研 大学院一日体験会(2019年5月25日) 2019.05.18 志願者の方へ 2019年度 生命共生体進化学専攻 講演会・説明会【5月18日(土)開催】(事前申込不要) 2019.05.11 志願者の方へ 国立天文台2019年 総研大入試ガイダンス 2019.05.03 ~ 17 志願者の方へ 【開催案内】核融合科学専攻 2019年度大学院入試説明会(東京:2019年5月3日、核融合科学研究所:5月17日) 2019.05.03 教育・研究 一般の方へ 「ヒトの進化―環境・文化とゲノム―」 湘南国際村フェスティバル2019 【5月3日(金・祝)開催】 2019.04.20 ~ 25 志願者の方へ 【開催案内】核融合科学専攻 2019年度大学院入試説明会(大阪:平成31年4月20日、東京:4月23日、名古屋:4月25日) 2019.04.16 ~ 17 在学生の方へ 教育・研究 2019年度「高エネルギー加速器科学セミナー」開講開始のお知らせ 2019.04.16 志願者の方へ 国立天文台2019年 イベントカレンダー 2019.04.03 教育・研究 一般の方へ 【開催案内】平成31年度 湘南国際村セミナー 豊かな人生を考える(平成31年4月3日) 2019.03.01 教育・研究 一般の方へ 【開催案内】IINASフォーラム* ~効果的で魅力のある国際スクールを企画・運営するために~(平成31年3月1日(金)開催) 2019.02.19 教育・研究 一般の方へ 【開催案内】「研究者人材育成シンポジウム」の開催について 2019.02.07 志願者の方へ 在学生の方へ 一般の方へ 【開催案内】統計科学専攻 学生研究発表会(平成31年2月7日(木)開催) 2019.01.27 在学生の方へ 教育・研究 【参加者募集】2018年度総研大社会連携事業 「未知への挑戦:若手が語る最先端研究」参加募集案内 2018.11.23 ~ 24 在学生の方へ 教育・研究 【参加募集】総研大文化フォーラム2018の開催について 2018.11.12 ~ 17 在学生の方へ 教育・研究 【募集終了】【開講案内】平成30年度学術資料マネジメント教育プログラム「アーカイブズ学」の開講について 2018.11.12 ~ 17 在学生の方へ 教育・研究 (受付終了)【開講案内】平成30年度学術資料マネジメント教育プログラム「資料保存学」の開講について 2018.09.11 ~ 13 在学生の方へ 教育・研究 (受付終了)【開講案内】平成30年度テーマ型レクチャー「先端レーザー基礎演習」の開講について 2018.09.04 ~ 05 在学生の方へ 教育・研究 (受付終了)【開講案内】平成30年度テーマ型レクチャー「基礎デジタル計測制御演習」の開講について 2018.08.28 ~ 09.28 在学生の方へ 教育・研究 (受付終了)【開講案内】平成30年度テーマ型レクチャー「センサー信号処理演習」の開講について 2018.08.27 ~ 31 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】平成30年度 学術資料マネジメント教育プログラム「学術映像の基本」の開講について 2018.08.06 ~ 10 在学生の方へ 教育・研究 (受付終了)【開講案内】平成30年度テーマ型レクチャー「結晶の対称性・群論-基礎コース」の開講について 2018.07.31 教育・研究 一般の方へ 中高生のための科学セミナー「バーチャルリアリティーを使って育てるロボットの社会的知能」 7月31日(火)開催 2018.07.30 ~ 08.31 志願者の方へ 【募集】平成30年度サマーステューデント(夏の体験研究)プログラムについて 2018.07.30 ~ 08.03 在学生の方へ 教育・研究 【参加者募集】共通科目「計測と制御」について 2018.07.27 ~ 29 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】平成30年度 学術資料マネジメント教育プログラム「地域研究の方法」の開講について 2018.07.23 ~ 25 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】学術資料マネジメント教育プログラム「資料の調査と活用」の開講について 2018.07.12 ~ 13 在学生の方へ 教育・研究 【参加募集】物理科学学生セミナーSOKENDAI Physical Science Student Seminar AY2018【2018年7月12日(木)~13日(金)】 2018.06.30 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】湘南国際村アカデミア連続講演会 第3回「光合成がつなぐ人類の未来~次世代エネルギー開発と地球外生命探査~」 2018.06.15 ~ 16 志願者の方へ 構造・機能分子科学専攻(分子科学研究所) 大学院説明会・オープンキャンパス 2018.06.14 ~ 15 在学生の方へ 教育・研究 【募集~5/8まで申込延長】総研大生のためのポスタープレゼンテーション研修 2018.06.09 志願者の方へ 【参加募集】公開講演会『古墳時代における日本列島と朝鮮半島の技術交流』/ 大学院説明会(日本歴史研究専攻) 2018.06.08 志願者の方へ 生命共生体進化学専攻オープンキャンパスについて【平成30年6月8日(金)開催】 2018.06.01 志願者の方へ 2019年度 宇宙科学専攻説明会【6月1日(土)開催】(事前申込要) 2018.05.26 志願者の方へ 【参加者募集】遺伝学専攻 大学院一日体験会(2018年5月26日(土)) 2018.05.19 志願者の方へ 2018年度 生命共生体進化学専攻説明会・講演会【5月19日(土)開催】(事前申込不要) 2018.05.12 ~ 19 志願者の方へ 在学生の方へ 教育・研究 国立天文台2018年 特別公開講演/総研大入試ガイダンス 2018.05.03 教育・研究 一般の方へ 「日本人の異界観を探る―異界訪問絵巻を手がかりに―」 湘南国際村フェスティバル2018 【5月3日(木・祝)開催】 2018.04.10 ~ 13 在学生の方へ 教育・研究 【参加者募集】H30年度総研大前学期フレッシュマンコース 2018.04.10 志願者の方へ 一般の方へ 平成30年度総合研究大学院大学春季入学式について【4月10日(火)開催】 2018.03.11 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】 ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018 【3月11日(日)】 2018.03.05 ~ 07 在学生の方へ 教育・研究 【開講案内】平成29年度「分光学基礎コース」の開講について 2018.02.26 ~ 03.01 志願者の方へ 【参加者募集】天文科学専攻 スプリングスクール(春の体験入学)[2018年2月26日(月)?3月1日(木)] 2018.02.18 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】市民参加型ワークショップ「古典」オーロラハンター3(2月18日(日)開催) 2018.02.10 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】カフェ・インテグラル「知っておきたいSDGs(持続可能な開発目標)―わたしたちの生活と未来―」【2月10日(土)】 2018.02.08 教育・研究 一般の方へ 平成29年度 学融合推進センター 公募型研究事業公開研究報告会の開催について(平成30年2月8日(木)) 2018.02.03 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】カフェ・インテグラル「お産をめぐる文化の違い―多文化共生社会に向けて―」【2月3日(土)】 2018.01.30 ~ 31 教育・研究 一般の方へ 古典籍文理融合シンポジウム「天変地異と人間社会の変遷:言葉の在り方と世界の在り方」開催案内 2018.01.22 ~ 02.28 志願者の方へ 進学ガイダンス 2018.01.12 志願者の方へ 生命共生体進化学専攻オープンキャンパスについて【平成30年1月12日(金)開催】 2017.12.12 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】I-URICフロンティアコロキウム2017 基調講演 聴講者募集について 2017.12.02 ~ 03 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【聴講参加者・申込期日延長:〆10月31日(火)】総研大文化フォーラム2017の開催について 2017.11.29 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】I-URIC/4機構連携 男女共同参画シンポジウムについて 2017.11.18 志願者の方へ 2017年度 生命共生体進化学専攻 講演会・説明会【11月18日(土)開催】(事前申込不要) 2017.11.13 ~ 18 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学術資料マネジメント教育プログラム「アーカイブズ学」の開講について 2017.11.13 ~ 15 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学融合レクチャー「プロジェクトマネジメント概論」の開講について 2017.11.03 志願者の方へ 教育・研究 【11/3(金)開催】第20回先導科学研究科・学術講演会の開催について 2017.10.29 志願者の方へ 日本歴史研究専攻 大学院説明会【10月29日(日)開催】 2017.10.28 志願者の方へ 遺伝学専攻大学院説明会、国立遺伝学研究所公開講演会【10月28日(土)開催】 2017.10.25 志願者の方へ 国際日本研究専攻 入学試験説明会【10月25日(水)開催】 2017.10.24 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】平成29年度 大学院教育研究会について 2017.10.23 ~ 25 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学術資料マネジメント教育プログラム「資料保存学」の開講について 2017.10.19 ~ 20 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学融合レクチャー「基礎デジタル計測制御演習」の開講について 2017.10.16 ~ 26 教育・研究 一般の方へ 加速器スクール”JAS2017”の開催について【10月16日(月)~26日(木)】 2017.10.10 ~ 13 在学生の方へ 教育・研究 【参加者募集】H29年度後学期フレッシュマンコース 2017.10.10 志願者の方へ 一般の方へ 平成29年度秋季総合研究大学院大学入学式について【10月10日(火)開催】 2017.10.08 在学生の方へ 教育・研究 修了生の方へ 一般の方へ 【総研大修了生大歓迎】大学共同利用機関シンポジウム 2017.09.28 在学生の方へ 修了生の方へ 平成29年度秋季総合研究大学院大学学位記授与式について【9月28日(木)開催】 2017.09.27 在学生の方へ 【参加無料】平成29年度科学研究費助成制度説明会 2017.09.21 ~ 23 在学生の方へ 教育・研究 学融合レクチャー「大学教員を目指す人のための教育の方法・技術」の開講について 2017.09.21 志願者の方へ 地域文化学・比較文化学専攻 オープンキャンパス開催 【9月21日(木)】 2017.09.19 ~ 21 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学融合レクチャー「先端レーザー基礎演習」の開講について 2017.09.07 ~ 08 在学生の方へ 教育・研究 学融合レクチャー「南極隕石と惑星探査から探る太陽系:惑星物質研究の最前線」の開講について 2017.09.05 ~ 29 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学融合レクチャー「センサー信号処理演習」の開講について 2017.08.29 ~ 09.02 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度 学術資料マネジメント教育プログラム「学術映像の基本」の開講について 2017.08.25 ~ 28 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度 学術資料マネジメント教育プログラム「地域研究の方法」の開講について 2017.08.07 ~ 09 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学融合レクチャー「科学コミュニケーション」の開講について 2017.08.01 ~ 31 志願者の方へ 天文科学専攻 サマーステューデント(夏の体験研究)【8月1日~8月31日】 2017.07.31 ~ 08.04 在学生の方へ 教育・研究 学融合レクチャー「結晶の対称性・群論ー基礎コース」の開講について 2017.07.25 ~ 27 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】平成29年度 学術資料マネジメント教育プログラム「博物館コミュニケーション論」の開講について 2017.07.25 ~ 09.15 在学生の方へ 教育・研究 平成29年度学融合レクチャー「大統合自然史Ⅱ(生命・人類編)」の開講について 2017.07.25 教育・研究 一般の方へ 中高生のための科学セミナー「新しい種はどうやって誕生するのだろう?」 7月25日(火)開催 2017.07.22 在学生の方へ 教育・研究 学融合レクチャー「ハラスメント概論」の開講について 2017.07.18 ~ 20 在学生の方へ 教育・研究 学融合レクチャー「先端計測制御概論」の開講について 2017.07.11 ~ 09.15 在学生の方へ 教育・研究 【受付終了】平成29年度学術資料マネジメント教育プログラム「学術資料マネジメントの基礎」の開講について 2017.06.18 在学生の方へ 教育・研究 一般の方へ 【参加者募集】萌芽的研究会「新たなヒト進化学の創成を検討するための研究会」 2017.06.10 志願者の方へ 情報学専攻 大学院説明会【6月10日(土)】 2017.06.02 ~ 03 志願者の方へ 構造・機能分子科学専攻(分子科学研究所) 大学院説明会・オープンキャンパス 2017.06.02 ~ 03 志願者の方へ 生命共生体進化学専攻オープンキャンパスについて【平成29年6月2日(金)~3日(土)開催】 2017.06.01 ~ 02 在学生の方へ 教育・研究 学融合レクチャー「研究戦略ロードマッピング」の開講について 2017.05.24 志願者の方へ 核融合科学専攻大学院説明会を開催【平成29年4月24日(月)~4月28日(金)、5月24日(水)】 2017.05.20 志願者の方へ 【参加者募集】遺伝学専攻 大学院一日体験会(2017年5月20日(土)) 2017.05.20 志願者の方へ 2017年度 生命共生体進化学専攻説明会・講演会【5月20日(土)開催】(事前申込不要) 2017.05.03 教育・研究 一般の方へ 「進化から見たヒトの成長と子育て」 湘南国際村フェスティバル2017 【5月3日(水)開催】 2017.05.03 志願者の方へ 核融合科学専攻紹介と大学院入試個別相談会【5月3日(水)】