2017.09.25

【参加者募集】平成29年度 大学院教育研究会について

開催日時:2017.10.24
開催場所:学術総合センター2階

大学院教育研究会のご案内

?学・?学院教育においては?い専?性と広い視野の涵養を?的とした様々な教育が?われている。本学においてもそういった主旨から特別教育プログラムが実施され多くのコンテンツが開発されてきた。??で、そういった分野を越える教育プログラムを受容する学?の学習とは、専?教育の分野を越えて?われる学習とはどういったものなのかについて考え、共有する機会は存外に少ない。学問領域の違いを越えたコンテンツの開発と、?脈を越えることによって?われる学習というふたつの観点は、「研究」と「教育」の相補的関係を考える上で重要な観点となるのではないか。

こういった問題意識から?学院教育における「越境」をキーワードとし、?学院教育の理論について議論する機会として、本年度第1回?の研究会を開催する。

日時

2017年10月24日(火) 13:30~17:00(13:15 開場)

開催場所

一橋講堂 2階 中会議室3、4
(東京都千代田区一ツ橋2-1-2  学術総合センター2階)

プログラム

基調講演:「社会文化学的学習観と徒弟的教育の復権」 (50分)

加藤浩先生(放送大学・教養学部 教授)

特別講演:「ドイツの教育・研究について」 (30分)

小平桂一先生(日本学術振興会ボン研究連絡センター長)

開発・実践報告: (60分)

「学術資料マネジメント教育プログラム」
小島道裕先生(文化科学研究科・日本歴史研究専攻 教授)

「脳科学専攻間融合プログラム」
富永真琴先生(生命科学研究科・生理学専攻 教授)

「センシング・コントロール・アナリシスを軸とした科学と技術の進化・分野融合をめざしたプラットフォーム構築統合教育プログラム」
田中真伸先生(高エネルギー加速器科学研究科・素粒子原子核専攻 教授)

全体ディスカッション (30分)

2016poster_toukei

参加募集人数

80名程度 (うち学内参加募集人数 50名程度)

※学内参加者へは旅費を支給します。詳細は、「お申し込み方法」をご確認ください。

お申し込み方法

1. 総研大の学生・教職員

本会は、総研大の学生・教職員の積極的な参加を求めています。参加者には、所属専攻機関所在地から開催地までの往復交通費を支給します。添付様式「学内参加者申込書」に御記入の上、メールタイトルを「【参加申込】大学院教育研究会」とし、下記の宛先へメールにてお申し込み下さい。なお、総研大から初めて旅費等の支給を受ける方、登録済み口座情報に変更等がある方は、「口座振込依頼書」も併せて提出願います。

参加申込受信後、学融合推進事務室総務係より、受付確認メールをお送りします。一週間以上経過しても受付確認メールが届かない場合は、下記の宛先まで御連絡ください。

2. 一般聴講希望者

交通費の支援はありません。聴講を御希望の方は、メールタイトルを「【聴講希望】大学院教育研究会」とし、添付様式「一般聴講参加申込書」に必要事項を明記の上、下記申込先へメールにてお申し込み下さい。

■申し込み締切: 平成29年度10月20日(金)17:00まで

■申し込み先:

総合研究大学院大学 学融合推進事務室総務係

Email:cpis-office(at)ml.soken.ac.jp ※(at)は、@に変換してください。

Tel:046-858-1629

PAGE TOP