2025.09.26
2025年度秋季学位記授与式 学長式辞
本日,ここに学位を授与され,SOKENDAIを卒業される皆さん,誠におめでとうございます。皆さんがこれまで積み重ねて来られた努力に心から敬意を表するとともに,今日に至るまでご指導くださった教員の方々,皆さんを支えてこられたご家族の方々に深く感謝申しあげます。
皆さんは,本学の大学院課程において,専門的な知識と研究手法を身につけ,未知の課題に挑戦し解明する力を磨いてこられました。本日,学位を取得してSOKENDAIを離れるということは,これから先は自立したひとりの博士人材とやっていける,また,そうあらねばならないことを意味しています。
そのような皆さんに,今更,教訓めいた話をする必要はないことを承知のうえで,ひとつお願いしたいことがあります。それを短い言葉で表現するならば,
皆さん,SOKENDAIに入学した当時のことを想い出してみてください。入学の動機や経緯は,皆さんそれぞれに違っていたことでしょう。しかし,皆さん全員に共通していたのは,ある学術分野や研究課題に興味関心があって,これまで知らなかったことを知りたい,新しいことをやってみたいという強い好奇心を持っていたことではないでしょうか。大学院で研究を進めていくなかで,興味関心はより専門的に,より深化したものになっていったはずです。その一方で,特定のテーマに集中し,専門性が高まるにつれて,それ以外の事柄への好奇心が薄れ,視野が狭くなっていくのは人の常でしょう。
本日,皆さんは学位取得という節目を迎えられ,これからそれぞれが選択した道を歩まれます。この節目はひとつの分岐点とも言えるでしょう。そして,皆さんが歩んで行かれる道は,この先決して一本道ではありません。今歩んでいる道をただ漫然と進むのではなく,感性を研ぎ澄まし,強い好奇心を抱き続けていれば,至る処に様々な分岐点が出現することでしょう。それらの分岐点の先はきっと網目のように無限に広がっていて,今は想像することもできない行先に皆さんを導いてくれる筈です。
どうぞ,”Stay awake! Stay curious! ” を胸に,元気よくSOKENDAIから飛び立ってください。
本日は本当におめでとうございます。皆さんのこれからの活躍を期待しております。
2025年9月26日
総合研究大学院大学 学長
永田 敬