2025.10.10

国立大学法人総合研究大学院大学学長候補者の決定について

2025年10月9日

国立大学法人総合研究大学院大学 学長選考・監察会議 議長 川合 眞紀

 

 国立大学法人総合研究大学院大学学長候補者を決定したので、国立大学法人総合研究大学院大学学長選考要綱(以下「要綱」という。)第10条の規定に基づき、下記のとおり公表します。

 

1.学長候補者の氏名

永田 敬(ながた たかし)(総合研究大学院大学学長)

2.任期

2026年4月1日 ~ 2032年3月31日

3.当該学長候補者の選考の理由

国立大学法人総合研究大学院大学学長選考・監察会議は、「学長選考基準(学長に求められる資質・能力)」を踏まえ、選考資料、推薦代表者からの推薦理由説明、被推薦者への意見聴取等の結果を総合的に判断した結果、永田 敬 氏が、リーダーシップと優れたマネジメント能力を発揮して法人を運営するとともに、大学共同利用機関及び大学共同利用機関法人等との緊密な連係及び協力によって教育研究の水準をより一層向上させる者として、次期学長に最も適していると考え、学長候補者に決定しました。

4.選考の過程

(1)学長候補適任者の推薦依頼(2025年7月14日)

学長選考・監察会議議長から、要綱第6条第1項及び第2項の規定に基づき、以下に対して依頼文を送付するとともに、要綱第6条の2第1項の規定に基づき公募を実施し、2025年9月1日まで学長候補適任者の推薦・公募を受け付けました。

① 学長選考・監察会議委員 ② 各基盤機関 ③ 専任研究院職員会 ④ 専任事務局職員会 ⑤ 役員、担当教員、研究院職員及び事務局職員

(2)第1次学長候補適任者の決定(2025年9月19日)

上記(1)に基づき推薦された者(1名)について、要綱第7条第1項の規定に基づき、学長選考・監察会議が定める学長選考基準(学長に求められる資質・能力)を満たしていることの審査を行い、要綱第7条第2項の規定に基づく推薦代表者からの推薦理由説明を踏まえ、当該学長候補適任者を第1次学長候補適任者として決定しました。

(3)第1次学長候補適任者に対する意見聴取及び第2次学長候補適任者の決定(2025年10月9日)

第1次学長候補適任者(1名)について、推薦時に提出された選考資料等により、要綱第8条第1項の規定に基づき経歴及び教育研究業績等の審査を行い、学長選考・監察会議への出席を求め、意見聴取を実施し、当該第1次学長候補適任者を第2次学長候補適任者として決定しました。

(4)学長候補適任者の決定(2025年10月9日)

学長選考・監察会議委員による意見交換を踏まえ、要綱第9条第1項及び国立大学法人総合研究大学院大学学長選考内規の規定により、永田 敬 氏を学長候補者に決定しました。

以 上

 

【関連資料】

学長候補者の決定について

学長候補者略歴
第1次学長候補適任者の選考の過程について
第2次学長候補適任者の選考の過程について
学長候補者の選考手続日程について
学長選考基準(学長に求められる資質・能力)
学長選考・監察会議委員名簿(2025年度)
委員選任方法等について

 

 

 

 

PAGE TOP