2025.11.05

本学名誉教授が令和7年度文化勲章・秋の叙勲を受章、文化功労者に選出

令和7年度文化勲章、令和7年秋の叙勲が発表され、本学名誉教授2名が受章されました。
また、令和7年度文化功労者に本学名誉教授1名が選出されました。
受章、顕彰された方々には心よりお祝い申し上げるとともに、今後の益々のご活躍を祈念いたします。

 

小松和彦 名誉教授 文化勲章受章

小松和彦 総合研究大学院大学名誉教授(国際日本文化研究センター名誉教授)が、文化勲章を受章されました。

文化勲章は、文化の発達に関し特に顕著な功績のある方に授与される勲章です。

国際日本文化研究センター 記事ページ

令和7年度文化勲章受章者

須藤健一 名誉教授 瑞宝中綬章受章

須藤健一 総合研究大学院大学名誉教授(国立民族学博物館名誉教授、元館長)が、瑞宝中綬章を受章されました。

瑞宝章は、公務等に長年にわたり従事し、成績を挙げた方に授与される勲章です。

国立民族学博物館 記事ページ

令和7年秋の叙勲受章者名簿

小長谷有紀 名誉教授 文化功労者顕彰

小長谷有紀 総合研究大学院大学名誉教授(国立民族学博物館名誉教授)が、文化功労者に選出されました。

文化功労者は、文化の向上発達に関し特に功績顕著な方を顕彰するものです。

国立民族学博物館 記事ページ

PAGE TOP