本学では学生の海外渡航ガイドラインによって、海外渡航を行う場合に学内でとるべき手続きを定めています。
海外渡航を行おうとする場合は、必ず本ページを確認し、必要な手続きをとってから渡航してください。
渡航先の海外危険情報・海外感染症危険情報レベルや渡航する事業などによって、必要な手続きが異なります。以下のフロー図で確認してください。
各手続きの書類提出締切は手続きの種類や専攻によって異なります。あらかじめご確認ください。
書類作成時の注意点などについては、海外渡航の手引きを参照してください。
届出
(Form 1-1) 海外渡航届 | Word形式 |
申請(A)・申請(B)共通
(Form 2-1) 海外渡航申請書 | Word形式 | |
(Form 3-1) 基本誓約書 | 日本国籍学生用 | Word形式 |
外国人留学生用 | Word形式 | |
(Form 3-2) 追加誓約書 | 日本国籍学生用 | Word形式 |
外国人留学生用 | Word形式 | |
以下の書類は様式の定めがありません。利用する海外渡航事業の書類に同様のものがあればそのまま提出して構いません。
|
(Form 6) 帰国報告書 | Word形式 |