平成19年度海外学生派遣事業
この事業は、最先端の研究現場に飛び込んで、世界の多くの優れた研究者に触れながら高い専門性と国際的な視野を身に付け、広く世界で活躍できる研究者の育成を目指して、本学学生が国際共同研究活動に参加するための海外派遣に対して、公募により支援を行うものです。
平成19年度採択者一覧
文化科学研究科
| No. | 
     1  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     地域文化  | 
  
| 学生氏名 | 
     岡 晋  | 
  
| 指導教員 | 
     横山 廣子  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.6.26-8.22
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     2  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     メディア社会文化  | 
  
| 学生氏名 | 
     石橋 嘉一  | 
  
| 指導教員 | 
     青木 久美子  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.7.19-9.5
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
物理科学研究科
| No. | 
     1  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     宇宙科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     中宮 賢樹  | 
  
| 指導教員 | 
     吉川 真  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2008.1.27-3.31
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     2  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     宇宙科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     荻 芳郎  | 
  
| 指導教員 | 
     樋口 健  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2008年2月25日
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
高エネルギー加速器科学研究科
| No. | 
     1  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     加速器科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     KAZAKOV ARTEM  | 
  
| 指導教員 | 
     黒川 眞一  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.7.2-8.30
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     2  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     素粒子原子核  | 
  
| 学生氏名 | 
     松本 悠  | 
  
| 指導教員 | 
     萩原 薫  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.9.10-12.9
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     3  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     加速器科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     カザコフ・ アルテオム  | 
  
| 指導教員 | 
     黒川 眞一  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2008年3月20日
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     4  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     物質構造科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     ラヒギ・シミン  | 
  
| 指導教員 | 
     若槻 壮市  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007年11月3日
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
複合科学研究科
| No. | 
     1  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     極域科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     岩田 高志  | 
  
| 指導教員 | 
     高橋 晃周  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.7.1-7.30
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     2  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     極域科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     足立 達朗  | 
  
| 指導教員 | 
     本吉 洋一  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.12.1-2008.2.28
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     3  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     情報学  | 
  
| 学生氏名 | 
     松岡有希  | 
  
| 指導教員 | 
     武田英明  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2008年2月18日
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
生命科学研究科
| No. | 
     1  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     遺伝学  | 
  
| 学生氏名 | 
     鈴木 應志  | 
  
| 指導教員 | 
     深川 竜郎  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.9.10-12.10
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     2  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     遺伝学  | 
  
| 学生氏名 | 
     森 明弘  | 
  
| 指導教員 | 
     小原 雄治  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.8.1-10.31
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     3  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     遺伝学  | 
  
| 学生氏名 | 
     鈴木 留美子  | 
  
| 指導教員 | 
     斎藤 成也  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007年11月14日
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
| No. | 
     4  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     基礎生物学  | 
  
| 学生氏名 | 
     林 誠  | 
  
| 指導教員 | 
     小林 悟  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2008年2月1日
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
先導科学研究科
| No. | 
     1  | 
  
|---|---|
| 専攻名 | 
     生命体科学  | 
  
| 学生氏名 | 
     金 慧琳  | 
  
| 指導教員 | 
     颯田 葉子  | 
  
| 滞在日程(案)渡航先 | 
     
     2007.7.2-9.16
       | 
  
| 現地レポート(PDF) | |
| 報告書(PDF) | 
お問合せ先
国際・社会連携課国際交流係
- Tel:046-858-1519、1527 Fax:046-858-1541
 - E-mail: kokusai(at)ml.soken.ac.jp