証明書発行申請時には学生証などの「本人の身分を証明できるものの提示」が必須となりますのでご協力ください。
証明書の種類について
名称 | 内容 |
---|---|
在学証明書 | 本学に在学していることを証明する(正規生のみ) |
成績証明書 | 本学で修得した授業科目の成績を証明する |
修了見込証明書 | 本学を修了する見込があることを証明する
|
修士学位取得資格者証明書 | 修士の学位相当の学力を有する修士学位取得資格者であることを証明する
|
健康診断証明書 | 健康診断の結果を証明する
|
通学証明書 | 通学定期乗車券を購入する場合(和文のみ)
|
学校学生生徒旅客 運賃割引証(学割) | 学生割引乗車券を購入する場合(和文のみ)
|
国費外国人留学生証明書 | 国費外国人留学生であることを証明する(国費外国人留学生のみ) |
学習奨励費受給証明書 | 私費外国人留学生学習奨励費の受給者であることを証明する(学習奨励費受給者のみ) |
証明書の種類 | 発行元 | 申し込み方法 |
---|---|---|
・学割証 | 各基盤機関専攻担当係 | 証明書発行申請書に必要事項を記入し、本人の身分を証明できるものを提示のうえ、証明書発行申請書を各基盤機関専攻担当係に提出してください。 |
・国費外国人留学生証明書 | 学務課学生係(葉山) | 証明書発行申請書に必要事項を記入し、本人の身分を証明できるものを提示のうえ、証明書発行申請書を各基盤機関専攻担当係に提出してください。 ↓↓ 学務課学生係(葉山)に到着後、概ね3日程度(土曜、日曜、祝日、年末年始等大学の休業日を除く)で各基盤機関専攻担当係宛に発送します。 |
・学習奨励費受給証明書 | ||
・在学証明書 | 学務課教務係(葉山) | 証明書発行申請書に必要事項を記入し、本人の身分を証明できるものを提示のうえ、証明書発行申請書を各基盤機関専攻担当係に提出してください。 ↓↓ 学務課教務係(葉山)に到着後、概ね3日程度(土曜、日曜、祝日、年末年始等大学の休業日を除く)で各基盤機関専攻担当係宛に発送します。 |
・成績証明書 | ||
・修了見込証明書 | ||
・修士学位取得資格者証明書 | ||
・健康診断証明書 | ||
・通学証明書 | ||
・その他の証明書 |
証明書発行申請書 | Word | |
---|---|---|
学割証発行申請書 | Word |
総合研究大学院大学 学務課 教務係
TEL:046-858-1582学務課 学生係
TEL:046-858-1526/1527