本学の授業科目の開講時期は前期、後期、通年となります。なお、授業科目によっては集中講義形式で行われるものがあります。集中講義の日程については決定次第別途周知します。
各研究科・専攻の授業科目名、概要及び科目コードは下の表のとおりです。
2023年度から教育課程の再編に伴い新たなカリキュラムが編成されます。カリキュラム移行に伴う授業科目の改廃等については、下表の【新カリキュラム対応表】を参照してください。在学生の皆さんは、新カリキュラムで改廃される授業科目などを十分に確認したうえで、2022年度の履修計画を立てるようにしてください。
研究科 | 専攻 |
---|---|
文化科学研究科 | |
物理科学研究科 | |
高エネルギー加速器科学研究科
|
【新カリキュラム対応表】 2022.4.12修正 |
【新カリキュラム対応表】 2022.4.12修正 |
|
複合科学研究科 | |
【新カリキュラム対応表】 2022.4.12修正 |
|
生命科学研究科 | |
先導科学研究科 | |
特別教育プログラム | |
以下の科目は、他専攻所属の学生も履修することができます。
研究科・専攻 | 授業科目一覧(PDF) | |
---|---|---|
文化科学研究科 | 地域文化学専攻 | 科目一覧 |
比較文化学専攻 | ||
国際日本研究専攻 | 科目一覧 | |
日本歴史研究専攻 | 科目一覧 | |
日本文学研究専攻 | 科目一覧 | |
物理科学研究科 | 構造分子科学専攻 | 科目一覧 |
機能分子科学専攻 | ||
天文科学専攻 | 科目一覧 | |
核融合科学専攻 | 科目一覧 | |
宇宙科学専攻 | 科目一覧 | |
高エネルギー加速器科学研究科 | 加速器科学専攻 | 科目一覧 |
物質構造科学専攻 | 科目一覧 | |
素粒子原子核専攻 | 科目一覧 | |
複合科学研究科 | 統計科学専攻 | 科目一覧 |
極域科学専攻 | 科目一覧 | |
情報学専攻 | 科目一覧 | |
生命科学研究科 | 遺伝学専攻 | 科目一覧 |
基礎生物学専攻 | 科目一覧 | |
生理科学専攻 | 科目一覧 | |
先導科学研究科 | 生命共生体進化学専攻 | 科目一覧 |
総合研究大学院大学 学務課 教務係